私が住んでいるこの部屋は、汚部屋でした。
床はものが散乱し足の踏み場がなく、
高く積み上げて、壁が見えないほど。
そんな汚部屋を脱出した私だからこそ、お伝えできることがあります。
1.ゆるミニマリストが教える捨てるコツ8撰
コツ1.捨てやすいものから捨てて、捨てることに慣れる
私は大量の服から捨てはじめました。
基本的に安物しか買わなかったので、
あまり捨てることに抵抗がなかったからです。
捨てやすいものから捨てて、捨てることに慣れましょう。
コツ2.いつか使うかもしれないものは捨てる
私の場合は、紙袋が該当します。
いつか使うかもしれないと、大量の紙袋をストックしてありました。
でもその”いつか”が訪れることはなかったので、
ばっさりと全て処分しました。
コツ3.複数個あるものは捨てる
文房具なんか、似たようなものが、複数個ありませんか?
私が捨て活をしているときは、
大量のボールペンやらマジックが出てきました。
あと、ハサミもそう。
複数個あるものは、1個で十分なので捨てましょう。
コツ4.ものを捨てて収納も捨てる
ものを捨てて収納が空いたら、その収納も捨てましょう。
置いておくと、またそこにものが、埋まっていきます。
収納が空いたらチャンスと思って、
収納自体を捨ててしまってください。
部屋が広く使えますし、掃除をするのもラクです。
コツ5.実用性がないものは捨てる
車の置物とか、キャラクターのフィギュア、くじで当たったぬいぐるみなど、
実用性がないものは捨てました。
部屋にあっても意味がないので。
それに何となく部屋がオシャレになるかなと思って買っていただけで、
車にも、漫画・アニメにも、ぬいぐるみにも興味がない私。
コツ6.1つ以上捨てられるものを1つ買う
無印良品のインナーダウンがそうです。
このインナーダウンを買ったことで、
スウェットやニットは、全て処分しました。
たった一着で、数着不要になったのです。
コツ7.ゴミ出し日を決めて計画的に捨てていく
燃えないゴミ、缶・ビン・ペットボトル、大型ゴミは、
燃えるゴミのように、頻繁には回収してくれません。
なのでゴミ出しの日を決めて、
そこをめがけて計画的に捨てていくといいです。
コツ8.点検習慣と即捨て習慣を身につける
いまだに捨てられるものを、見つけることがあります。
これだけものを減らしても、まだあると。
なので時々、点検するようにしています。
そして紙袋や箱は、即捨てることに決めています。
置いておくと、たまる一方なので。
2.部屋の居心地が悪い方は実践してみてください
今の部屋が居心地が悪いなら、ぜひ実践してものを減らしてみてください。
部屋がスッキリすると、心もスッキリします。
そして、自分好みの部屋を作って、
気持ち良く自宅にひきこもりましょう!
自宅は世界一快適な場所であるべきです。
3.自宅で過ごす時間が大好きになった
汚部屋から、自分好みの部屋に作り変えて、
自宅ですごす時間が大好きになりました。
できることなら、一歩も出たくないほど。
くつろげる大きいベッドがあって、パソコン・タブレット・スマホがあり、
インターネットは高速で、Wi-Fiも完備。
迫力があるスピーカーで、映画を観るのも楽しい。
いい香り、薄暗い照明、自分一人だけの空間です。
4.部屋も、自分も、人生も、自分で変えるしかない!
部屋も、自分も、人生も、自分で変えるしかありません。
そのためには、行動あるのみです。
明日からと言わず、今日から捨てはじめましょう。
自分好みの部屋は作れます。
自分という人間も変えれます。
人生も変わるといいな(ここはまだ検証段階)。
自分次第です。
もともとズボラ日本代表のようなダメ男が、
ここまで変われたのです。
あなたなら、もっと簡単に、自分を変えられるはず。
足りていないのは、行動だけ。
でも行動する初動が重いの、
ものすごく共感できます(笑)。
コメント