あったら便利だろうなと思う物は確かにあります。
過去の自分なら、間違いなく買っていたでしょう。
でもミニマリズムと出会ってから、
自分に必要だろうか?と考えるようになりました。
あると便利な物思考では、物と支出が増える一方では?
1.一人暮らしは”あると便利な物思考”ではなく”自分に必要な物思考”が正解
YouTubeで、買ってよかったもの系の動画を視聴していると、
「これいいな。」と思うことがあります。
ネット記事を読んでも、雑誌を読んでも、
同様にそう思うことが多々ある。
でも「便利だろうけど、必要かな・・・」と考えることで、
購入を思いとどまることができています。
そうすることで、余計な支出と物が増えることが防げます。
2.あると便利な物思考では支出と物が増える
「これあると便利だな。」と思った物をドンドン買うと、
余計な支出と物が増えていきます。
無くて困る物や、必要な物は、買いましょう。
でも、あったら便利だろうなぐらいの物は、
買う前に、じっくり検討してみてもいいのでは?
欲しいと思った物が、すぐ手に入る時代です。
だからこそ、事前検討が大切なのかなって、私は思うのです。
3.お掃除ロボットを買うことはない
お掃除ロボットって、あると便利だろうなと思います。
自分で掃除しなくても、勝手に掃除してくれるので。
でも私が住んでいる部屋は、
たった6畳足らずの、ワンルームマンション。
ササっと簡単に掃除するぐらいなら、5分もかかりません。
それにお掃除ロボットを導入するほど、
時間に余裕がなく、忙しくもありません。
あると便利だとは思います。
でも必要性は全く感じません。
だから、お掃除ロボットを買うことはないです。
4.自分に必要な物思考で支出と物を減らす
自分に必要かどうかを判断基準にすることで、
物と支出がドンドン増えていくことを防げますし、
必要なくなった物は捨てるので、減らすこともできます。
物を減らしてスッキリした部屋で暮らしたいですし、
少ないお金で生きていけるようにして、
労働時間・日数も減らして、らくに生きていけるようにしたいかな。
お掃除ロボットに数万円出すなら、
食と本に使いたい(笑)。
食欲の秋、そして読書の秋なので。
コメント